2012年09月15日

ちょっと映画を見ましたので・・・。「トガニ」~幼き瞳の告白~

静岡では、シネギャラリーでの公開。公開から1週間弱の平日の真昼間の回にもかかわらず、同ギャラリーではめったにもらわない、30番台の整理券を手に映画館に入ると、マダム達でほぼ満席状態でした。

これは、コン・ユという主演男優が韓国の人気TVドラマに主演した人で、アイドル的な人気の人らしいです。



それを知らずに行った私は、この男優に変な先入観を持たずに、映画に入れたのでむしろラッキーでした。

題名の「トガニ」とは、「坩堝(るつぼ)」という意味で、まさにこの映画にぴったりです。

ストーリーは、障害者の学校での様々な「虐待」を、主演の新米教師コン・ユが告発してゆくというものだが、日本ではR18指定となっただけあって、その虐待の表現が鬼気迫るものがあります。

正直、観ていて気分が悪くなるくらいの、シーンの連続です。

実際に起こった事件であり、最終的に法廷闘争となったこの話に、観客が望む形での結末は訪れません。

ただ、エンドロールの直前に入る日本語テロップに、少しだけ救われました。



惜しむらくは、せっかくの大役なのに、コン・ユというこの俳優が、目を見張るような演技をしていなかったこと。

もうひとつ気になるのは、悪役の皆さんの今後です。彼らの演技はすばらしく、それだけに観終わった人は、全員彼らを心の底から憎みました。今後、どんな役ができるんだろう?などと、気になってしまいました。

辛い辛い映画ですが、最後の救いも含めて、観て損はないと思います。  


Posted by akiyama at 12:54Comments(0)メディア紹介

2012年07月13日

家を建てるときに読みましょう



家建て本11 本日届きました。

当社施工例も掲載されております。
通年に比べて本が分厚くなっています。

靜岡オンラインさんがんばったな~

そして、116軒分の夢が溢れています。



見かけたら買ってください。  
タグ :アキヤマ


Posted by akiyama at 10:25Comments(0)メディア紹介

2009年07月10日

家を建てる参考に(アキヤマ)

 今月に入って、ぞくぞくと新しい住宅本が当社に送られてきました。

  住まい設計
  「コンシェルジュ」創碧社¥480
  静岡中部エリアの個性あふれる注文住宅

  こちらには、2月にお引渡ししたN様宅が連載されています。
  個人評ですが、この雑誌はコメントが少なく実にカタログを見ている感じで、おしゃれです


  「理想の家づくり物語」別冊・住まいの設計  扶桑社¥1400

  こちらは全国区さすが住まいの設計・・・別冊ですが。
  一昨年お引渡しした重量木骨の家のオーナーN様もバッチリ


  そして最後はイエタテ
  静岡ではすでにメジャーな
  「静岡家を建てる時に読む本」静岡オンライン¥380

  この本にもコンシェルジュ掲載のN様邸がご紹介されていますが、
  出版社の違いやコンセプトによってずいぶん載せ方が違います。


  この3誌は我が社の立派な営業マン。
  実際N様もこの本で出合わせていただきました。
  とてもいい雑誌ですのでご希望がございましたら営業まで・・  


Posted by akiyama at 11:06Comments(0)メディア紹介