
私の答えは決まって、「購入でも売却でもベストのタイミングは、あなたの人生にとってベストのタイミングと同じですよ」と答えます。
購入したいという方にとって(投資目的の方は除いて)、不動産を購入する目的は「住居用」か「自己の事業用」ですよね。このどちらにしても、一番良いタイミングがあるはずです。
住宅の場合はライフプランニングの中で、事業の場合は事業計画において、ベストのタイミングがあり、不動産の相場のようなはっきりしないもので、購入や売却の時期を決定する必要はまったくありません。
売却の場合も同様に、売却する理由に沿った形で売却時期を決定していただけば、まず間違いありません。

バブル以前のころ不動産の価格は上昇し続け、一般的な所得層の方がマイホームを持つことは難しくなっていました。
現在静岡の一般的住宅地のマイホーム価格は、年収500万~600万程度の35年ローンを組めば手に入る程度には下落しました。逆に考えると、銀行はそれ以上の融資を出せません。
すなわち、もしもこれ以上に価格が上昇する要素があるとすれば、投資目的の余剰資金が流れ込んでくる時だけということになります。
現状ではその可能性は考えられませんので、土地の価格が短期~中期的に急激に値上がりするとは考えられないのです。