
これもひとえに、年末のお忙しい中Facebook投票にご協力くださった皆様のおかげあり、心より御礼申し上げます。
投票終了から約1か月が過ぎ、いよいよ建物修復の具体的な進め方についての、第一回目打ち合わせ会が、昨日開催されました。
「次郎長の生家を生かす街づくりの会」の皆さんや、街づくりや伝統工法家屋修復の専門家の先生、耐震化100%委員会の皆様などなどで、ひとまずは生家の現状を下見し、その後意見交換会となりました。

様々なご意見が発表される中、当然に越えなくてはいけない様々な問題も浮かび上がり、第一回目の会合としてはとても充実した話し合いができました。

これからも多くの困難が待ち受けているであろう、この再生プロジェクトですが、あいにく私は困難であればあるほど燃えるひねくれ者です。
街のため、清水のため、日本のためになる答えを、メンバー全員で必ず導きだし、次郎長の生家を再生させてみせまっせ。