2010年06月01日

お引き渡し

清水区折戸N様邸のお引き渡しです。
お引き渡し

N様にとって特に思い入れの強い、R型のバルコニーやっぱりいい感じですねぇ。


建物のお引き渡しはいつも楽しいものですが、今日のお引き渡しは私にとっても特にうれしいものでした。


30年間新築現場のすぐ隣で、理容店を営みながら息子さんを育て、今回の店舗はその息子さんが主体になって営業されるとのこと。
お引き渡し


建物や店舗内の打ち合わせには、一言も口を出さなかったお父様は、今日も「俺が見たってしょうがねぇよ。


息子と嫁に説明してやってくれ!」と、黙々と一人旧店舗の店番です。

お引き渡し
息子さんと奥さんに一通りのご説明をして、関係書類一式を引き渡したあと、私は一人旧店舗に顔を出して、お父様に完了の報告をしました。

お父様は「まぁ、俺は風呂の使い方だけわかってりゃいいんだよ!」といって、笑っていました。



金は出すが口は出さない。
カッコいい職人気質!
ということで、感慨深いN様邸お引き渡しでした。



同じカテゴリー(現場情報)の記事画像
アキヤマ夏まつりにご参加ありがとうございます
8/26のつながるくさなぎ 夏フェスにアキヤマも参加します
1/20・21は船原1丁目現地販売会です!
同じカテゴリー(現場情報)の記事
 アキヤマ夏まつりにご参加ありがとうございます (2018-08-31 11:58)
 8/26のつながるくさなぎ 夏フェスにアキヤマも参加します (2018-08-21 12:52)
 1/20・21は船原1丁目現地販売会です! (2018-01-19 13:52)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お引き渡し
    コメント(0)