2011年08月18日

ナノダイヤモンドコーティング

昨年建てて頂いた御宅の玄関は、黒い石目調のタイルが張られて、なかなか重厚感のある玄関なのですが、その色目もあって靴についた土やホコリが反って目立ってしまい、お手入れが大変でした。

そこで「ナノダイヤモンドコーティング」という新しいコーティング技術をご紹介して、先日施工させていただきました。

ナノダイヤモンドコーティング

今までは水洗いしてブラシで擦っても、乾くとまた細かい溝に挟まったホコリが目立って、タイルも白っぽくなっていましたが、このコーティングを施したことで、いつも水を打ったばかりのようになり、表面は撥水性があってドロ汚れも簡単に水洗いで落すことが出来るようになりました。

半永久的に効果があるということで、今まで気になっていた玄関周りのお手入れもずいぶん楽になるでしょう。

ナノダイヤモンドコーティング

この「ナノダイヤモンドコーティング」は、お手入れの大変なお風呂やトイレ、キッチンなどの水回りの汚れ防止のほか、抗菌、防臭効果もあってお部屋の壁や床にも効果があります。

是非、お試し下さい



同じカテゴリー(現場こぼれ話)の記事画像
8/26のつながるくさなぎ 夏フェスにアキヤマも参加します
地盤を気にしていますか?
たくさんのご来場ありがとうございました。
駐車場の車いすマークの書き方!!
大工さんのモチベーションがあがる仕事
おうちがね あたらしくたつ たのしみだ
同じカテゴリー(現場こぼれ話)の記事
 8/26のつながるくさなぎ 夏フェスにアキヤマも参加します (2018-08-21 12:52)
 地盤を気にしていますか? (2018-03-22 10:05)
 たくさんのご来場ありがとうございました。 (2017-06-12 13:46)
 住宅業界の広告について考えてみた。 (2015-07-23 10:26)
 駐車場の車いすマークの書き方!! (2014-11-06 11:49)
 大工さんのモチベーションがあがる仕事 (2011-09-20 09:24)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ナノダイヤモンドコーティング
    コメント(0)