2017年03月03日
皆様の耐震性に対する不安を払拭します!
昨年発生した熊本地震では、2000年以降の建築基準の木造建築物でも大きな被害が出ました。
国交省によると、益城町で7棟が倒壊・10棟が全壊しています。
2日間に震度7の巨大地震が2度発生するという熊本地震の特殊性はあるものの、これらの住宅はなぜ被害を受けてしまったのでしょうか?
その答えは、<直下率という1・2階の壁の連続性>と<接合金物>にあると思われます。
住宅取得を計画されている、または現在の住宅の耐震性に不安を感じる方に必ず知っておいていただきたい内容です。
3/12の熊本地震から学ぶ 「震度7でも住める家」セミナーを行います。
日時:2017年3月12日(日) 14:00~
会場:当社1階ミーティングルーム(静鉄草薙駅前です)
是非ご参加いただけますようご案内いたします!
Posted by akiyama at
13:51
│
Comments(0)
│
セミナー
2017年02月04日
これから土地を探す方、ずっと探している方はいらっしゃいませんか?
実は土地を探す前に知っておいた方が良いこと、たくさんあります。
だから一度アキヤマの無料セミナーに参加してみてください。
●南向きだけが陽当り良いの?
●広告に載っている小さい説明!内容によっては予算が変わってくる?!
●不動産屋では教えてくれない裏情報・お得情報。
●土地を探す前に知っておきたい7つの掟とは
やみくもに土地を探すよりも、ポイントを押さえておきませんか?
2017年2月19日(日)
開催時間: 14:00~(30分くらい)
会 場: 当社1階ミーティングルーム
ご参加はイエタテのイベントページでも、当社ホームページでもお電話054-345-1735でもOK
Posted by akiyama at
10:11
│
Comments(0)
│
セミナー
2016年09月05日
9月10日、11日はイベントが目白押しです。
まずは清水区中之郷完成見学会!

これからの日本の家はZEHを標準にしてゆくと政府の方針ですので、絶対見ておく価値がありますよ!
もちろん快適性の高さは素晴らしいです。
http://www.sumailab.net/akiyama/event/15854.html
そして草薙でも完成見学会!

スタッフが常駐している状態ではないのでご予約をお願いいたします。
054-345-1735まで
http://www.sumailab.net/akiyama/event/14682.html
そして、定番の黒帯道場!

土地探しの基本です。不動産相談会で未公開の資料もお渡しします。
http://www.sumailab.net/akiyama/event/13199.html
最後に9月18日ですが、熊本地震に学ぶ耐震のことをセミナーでお話します。
緊急開催です。大切な命を守る家でなければいけません。是非聞きにきてください。

お得な情報ですが!
イエタテさんから参加登録をすると全員にクオカードがプレゼントされるそうです。
同じ参加するならプレゼント付きってちょっとうれしいですね。
詳しくは各リンクへ
または当社ホームページまで
2016年08月04日
●8月7日(日)14:00~
●当社1階にて 無料セミナーを開催いたします。
地盤の良し悪しは建築費に大きく影響してきます。
敷地選びや資金計画で失敗しないために、事前にある程度地盤の予測をする手法などを、分かりやすく解説します。
裏ワザの数々を、不動産業50年の当社から、ぜひともお持ち帰りください!
お申込みは当社ホームページから、またはお電話 054-345-1735 まで
Posted by akiyama at
11:04
│
Comments(0)
│
セミナー
2016年07月05日
家を建てるなら高性能な住宅にして、かつ補助金をもらえるって良いと思いませんか?
代表的な補助金事業「地域型住宅グリーン化事業」や「ZEH」住宅!
どちらもアキヤマは採択されています。
建築費が助かるだけではなく、その後の税金の優遇措置など長期に渡ってのメリットは見逃せません!
知ってるか知らないかで大きく差がつく、住宅補助金について一緒に勉強しましょう!
書類審査など面倒な手続きは工務店にお任せください。皆様に代わって手続きは全部引き受けます!
だから安心して補助金を活用しましょう。
詳細は当社ホームページから
Posted by akiyama at
09:57
│
Comments(0)
│
セミナー
2016年06月30日
土地を探しているのになかなか見つからないあなた!
アキヤマがとことんお手伝いをいたします。
7中学区を中心に土地探しの相談会を行います。
当日ご参加の皆様に「未公開物件」資料もお渡しします。
もちろん別の地域で探している方もお越しください!
セミナーは14時からです。
相談会は10時~16時です。
詳しくは当社ホームページまで
Posted by akiyama at
14:07
│
Comments(0)
│
セミナー
2016年05月26日
2016年6月12日(日)
開催時間14:00~
会場当社1階ミーティングルーム
家づくりスキルアップセミナーvol.99
夢のマイホーム!どんな家を建てようかな! と、考える前に!
資金計画を初めに練らないといけません。
何を再優先に資金計画を決めていけば良いのか
意外と知られていません。
いくら借りられるか よりも いくら支払っていけるかが重要です。
ポイントをしっかり掴んで不安材料を消していきませんか?
●日時:2015年06月12日(日)14時~
●場所:当社1階ミーティングルーム(静鉄草薙駅前です)
Posted by akiyama at
11:15
│
Comments(0)
│
セミナー
2016年04月26日
ZEHを一言でいえば「自家発電で自宅の電気量を自給できるエコ住宅」のことです。
国でも推進していて、2030年には新築住宅の平均をZEHで実現しようと計画しています。
当然ですが、高額の補助金など各種の優遇があります。
セミナーで詳し~くお話します。
是非お越しください。
2016年5月15日(日)
開催時間14:00~
会場当社1階ミーティングルーム
詳しくは当社ホームページをご覧ください。

Posted by akiyama at
13:26
│
Comments(0)
│
セミナー
2016年04月19日
ゼロ・エネ住宅には不可欠の太陽光発電ですが、設置にかかる費用や売電価格も変化しています。売電収入で家のローンの助けになるのでしょうか。
また4月1日から始まった「電力自由化」って、お得になる判定基準て難しいのでしょうか…
当日は専門家の上妻先生お呼びしてお話を伺いますので、気になることは何でもご質問ください。
●2016年4月24日(日)14:00~
●当社1階ミーティングルームにて
お申し込みはホームページまたは054-345-1735まで
Posted by akiyama at
12:48
│
Comments(0)
│
セミナー
2016年04月04日
2016年4月10日(日)
開催時間 14:00~
会場 当社1階ミーティングルーム
今年度の住宅政策の目玉、「地域型住宅グリーン化事業補助金」。
ゼロエネ住宅で160万円・長期優良住宅で110万円と、過去最大規模の補助金が受けられるチャンスです。
このセミナーでは、この「グリーン化事業補助金」をはじめ、県や市から受けられる補助金などを、どんな組み合わせで利用できるのか、分かりやすく解説いたします。
今年度補正予算で「三世代同居住宅」に対して最大205万円の高額補助金が見込まれます!二世帯住宅を考えている方は特にすごい情報ですよ。
補助金をもらって家を建てるのって、そんなに難しいことじゃありませんよ!
詳細は当社ホームページを御覧ください。
Posted by akiyama at
11:48
│
Comments(0)
│
セミナー
2016年03月16日
消費税率が8%から10%へ引き上げられるのももう目前です。
住宅は高額ですから税率が引き上げられれば、資金計画にも大きな影響を及ぼします。
住宅は計画開始から入居まで数ヶ月の期間を要します。
「もっと早く家づくりを始めておけば良かった!」とならないように、住宅にかかる新税率適用のタイミングなどの計画期間を確認しておきましょう。
●2016年3月27日(日) 14:00~
●会場当社1階ミーティングルームにて
●詳細は
当社ホームページにて
Posted by akiyama at
12:00
│
Comments(0)
│
セミナー
2016年02月29日
●2016年3月12・13日(日)
●開催時間:14時~
●会場:当社1階ミーティングルーム
土地を探しているのになかなか見つからないあなた!
アキヤマがとことんお手伝いをいたします。
今回は2中、7中学区を中心に土地探しの相談会を行います。
当日ご参加の皆様に「未公開物件」資料もお渡しします。
もちろん別の地域で探している方もお越しください!。
詳細はこちらからお問い合わせください。
Posted by akiyama at
10:14
│
Comments(0)
│
セミナー
2015年10月27日
●2015年11月8日(日)
●開催時間14:00~
●会場当社1階ミーティングルーム
●家づくりスキルアップセミナーVol.86
「太陽と風を利用する設計手法パッシブデザインって?」
ここ静岡に降り注ぐ太陽の光と暖かさ、敷地ごとに吹く風の涼しさなどを最大限に取り込もうとする設計手法、重厚な設備に頼りすぎない丁寧な暮らし方。
そんな家づくりをパッシブデザインといいます。
セミナーでは、パッシブデザインの基本的な考え方について、分かりやすくご説明いたします。
お申し込みは当社ホームページまたは054-345-1735まで
Posted by akiyama at
15:30
│
Comments(0)
│
セミナー
2015年09月07日
最近よく耳にする「ゼロエネ住宅」っていったい何者?
知っているようでよく分からないゼロエネ住宅について、分かりやすく解説します。
また関連する補助金についてもお話します。
是非セミナーにお越しください。
2015年9月13日(日)
開催時間: 14:00~
会 場: 当社1階ミーティングルーム
Posted by akiyama at
16:11
│
Comments(0)
│
セミナー
2015年08月05日
押忍!不動産黒帯道場!
●2015年8月23日(日)
●開催時間 : 14時~
●会場当社 : 1階ミーティングルーム
マイホームの基本はまず土地を探すこと。
探し始めたばかりの方、何年も探しているのに見つからない方、なかなか条件に合うところが無いと思っていませんか?
土地の選び方にもコツがあるってご存知ですか!
はっきり見極めるルールを知れば、くっきり見えてくるものがあります。
不動産業50年のアキヤマだからこそ詳しくお話できます。
7中学区や2中学区で家を建てたい方相談会を兼ねています。
セミナーに参加してあなたも不動産の有段者になりましょう。
Posted by akiyama at
10:10
│
Comments(0)
│
セミナー
2015年08月05日
押忍!不動産黒帯道場!
●2015年8月23日(日)
●開催時間 : 14時~
●会場当社 : 1階ミーティングルーム
マイホームの基本はまず土地を探すこと。
探し始めたばかりの方、何年も探しているのに見つからない方、なかなか条件に合うところが無いと思っていませんか?
土地の選び方にもコツがあるってご存知ですか!
はっきり見極めるルールを知れば、くっきり見えてくるものがあります。
不動産業50年のアキヤマだからこそ詳しくお話できます。
7中学区や2中学区で家を建てたい方相談会を兼ねています。
セミナーに参加してあなたも不動産の有段者になりましょう。
Posted by akiyama at
10:10
│
Comments(0)
│
セミナー
2015年07月14日
家を建てるなら高性能な住宅にして、かつ補助金をもらえるって良いと思いませんか?
H27年度の新補助金事業「地域型住宅グリーン化事業」にアキヤマのグループが採択されました。
120万円~185万円の補助金が交付されます。
知ってるか知らないかで大きく差がつく、住宅補助金について一緒に勉強しませんか!
書類審査など面倒な手続きは工務店にお任せください。
だから安心して補助金を活用しましょう。
Posted by akiyama at
09:53
│
Comments(0)
│
セミナー
2015年06月16日
家を建てるなら 冷暖房機器に頼らなくても 冬暖かく、夏涼しい家にしたくありませんか?
冷暖房機器や太陽光発電を否定するものではありません。
何もしなくても快適な家、それが設計技術で可能になります。
それを「パッシブデザイン」といいます。
太陽・日差し・風の向きや風量、その土地ごとに緻密な計算をして設計します。
年間のエネルギー消費量もゼロに近づきます。
パッシブデザインは設計のことです。
だからあとから追加はできません。
家を設計する前に是非きいてください。
家に対する考え方が変わります。
Posted by akiyama at
11:02
│
Comments(0)
│
セミナー
2015年04月15日
どんなに耐震設計の家を建てたとしても、土台になる地盤が弱かったら……どうなってしまうんでしょう~
気に入った土地があったら、ちょっとした知恵で、「地盤大丈夫そう!」とか、「う~ん、改良が必要かも?」と、概要をつかむことが実はできるんです。
そんな裏ワザの数々を、不動産業50年の当社セミナーから、ぜひともお持ち帰りください!
日 時:2014年4月26日(日)
開催時間:14:00~
会 場:当社1階ミーティングルーム
Posted by akiyama at
10:24
│
Comments(0)
│
セミナー
2015年04月03日
空き家問題が深刻化しています。

静岡でも空き家率は16.3%となっており、都道府県別に見ても決して低い方ではありません。
「空き家特別措置法」が2月に施行され、管理の行き届いていない空き家(いわゆる廃屋のような状態)に関しては、固定資産税を更地と見なして6倍にするということです。
自分が生まれ育った家が将来空き家になってしまう可能性が少しでもあったら、何らかの対策を考えておきませんか。
① 売却する ② 賃貸する ③ 管理しながら維持する。
など様々な方法があると思います。

●2015年4月25日(土)14時
●草薙自治会館にて(静岡市清水区草薙1-19-6)
●当社ホームページまたは054-345-1731までお申し込みください。
ぜひご参加ください。
Posted by akiyama at
10:20
│
Comments(0)
│
セミナー