住宅建築を考えていたみなさんにとっては、例えば2000万円の住宅にかかる消費税が、現行の100万円から160万円えと、60万円もの増税ということになります。
そんなわけで、当社の「お客様スキルアップセミナー」においても、「消費税にまけるな!家づくり」と題して、これまで3回にわたり、消費税UPと住宅取得タイミングについてご説明してまいりました。
セミナーの中でも話題になったんですが、消費税があがる時期に合わせて、住宅ローン控除の拡充などの措置もされることとなりました。
全体のタイムスケジュールを見ていて、今年の9月30日までに建築請負契約を締結し、入居が4月以降になってしまった人については、消費税は5%のままで、住宅ローン控除は新しい税制の適用を受けられるという、「お得期間」があることに気づき、そんなこともセミナーで説明してきました。
そーしたらなんと、昨日の新聞に・・・。

まあ、そんなにおいしい話はないってことなんでしょうけど、やっぱり財務省に気づかれちゃいました。(笑
これも踏まえて、本当に住宅建築は消費税増税後だと損なのか?ということなどについて、今月もやります!「消費税に負けるな!家づくりセミナー」
今月の開催は、24日日曜日。
皆さん、統一地方選の投票に行った帰りにでも、ちらっとお立ち寄りいただければ、とっても役に立つお話が聞けますよ!
詳しい内容は当社HPからどうぞ!
または054-345-1735まで