私たちが目指す家づくりを形にするため、何百項目にもなる設計や基本性能・内外装の様々な仕様を考え直すという、気が遠くなるような作業を、設計士の久保田を中心にまとめているところです。
これまで私たちは、地元の皆さんの「豊かな暮らし」を実現することをわが社の使命として仕事をさせていただいてきました。

しかし、私たちが考える「豊かな暮らし」について具体的にしっかりとした情報発信をしていなかったような気がします。
静岡の太陽や風を存分に感じることのできるパッシブデザインや温熱性能、優しく暖かく心地良い室内環境を作り出す素材、周辺環境や街並みに溶け込みながらも永きにわたり色あせない普遍的なデザイン。こうした、私たちが考える「豊かな暮らし」を実現するための、設計的ノウハウや素材選び。
建てた後のコストに関する改良策、そしてもちろんコストパフォーマンス。
そんな様々な事柄を、梅雨入り前までにはなんとかまとめあげたいと、みんなで頑張っています。
アキヤマの標準化にご期待ください。
