ほかの会社、特にハウスメーカーなどで住宅を建てられた方の認識は、「住宅会社の人=営業の人」という感じで、ほかの関係者のことはあまり意識しないで、ご入居されるのが普通のようです。しかし、実際には「営業の人」は住宅を建築しません。言うまでもなく、住宅を建築するは「大工さん」他の、数多くの「職人さん」たちであり、その人たちが「安全かつ気合いを入れて」仕事ができるように、毎日現場で指揮をとるのが「施工管理者」いわゆる「現場監督」です。そんなこんなで、わが社では、住宅を着工させていただく前に、「施主様を交えた工程会議」というものを開催させていただいております。一番手前にいらっしゃるのが、施主様ご夫婦。まず、施主様から「どんなこだわりを持った住宅にしたいのか?」といった内容を一言ご説明いただき、その後各職人さんたちの自己紹介をさせていただいてます。
電気屋さん
たとえば電気屋さん。施主様の熱い想いを聞いて、いい表情になってます。
板金屋さん
そして、板金屋さん。闘魂を注入されて、緊張のあまり髪も抜け気味です(笑)
というように・・・・・、「職人さんと施主様が、同じ想いで仕事のできる住宅会社」を、今後も目指してゆきます!
Posted by akiyama at
12:57│
Comments(0)
│
店舗情報