2011年03月10日

SE「重量木骨の家」~構造見学会

3月5・6日の2日間に渡り、清水区草薙2会場にて「重量木骨の家」完成・構造見学会を開催し、私は草薙2丁目のS様邸構造見学会の会場を担当しました。


完成見学会に比べ構造の場合は来場者の方も少なめなのですが、完成してからでは見れない基礎や構造躯体を実際に見て頂くには構造見学会の方がお薦めなんです。

SE「重量木骨の家」~構造見学会

特に今回は木造最強を謳っているSE構法ですからアピールポイントも多く、私も説明に熱が入りました。

また、当社が現在取り組んでいる、設備機器に頼らない太陽や風などの自然エネルギーを上手に間取りに利用した「SOWE design」の考えなども提案させて頂きました。
SE「重量木骨の家」~構造見学会


見学会にご来場された皆様、また見学会場にご提供下さったT様、S様、本当にありがとうございました!



同じカテゴリー(スタッフ日記)の記事画像
【予約制】OB様住宅見学会
地盤が強いか弱いかどうしたらわかる?
アキヤマ夏まつりにご参加ありがとうございます
8/26のつながるくさなぎ 夏フェスにアキヤマも参加します
アキヤマ夏まつり
モデルハウスみどころ その③
同じカテゴリー(スタッフ日記)の記事
 【予約制】OB様住宅見学会 (2022-11-09 10:23)
 地盤が強いか弱いかどうしたらわかる? (2019-02-21 10:44)
 アキヤマ夏まつりにご参加ありがとうございます (2018-08-31 11:58)
 8/26のつながるくさなぎ 夏フェスにアキヤマも参加します (2018-08-21 12:52)
 アキヤマ夏まつり (2018-08-09 09:50)
 2018リフォーム補助金の目玉 長期優良住宅化で最大300万円 その① (2018-05-23 16:47)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SE「重量木骨の家」~構造見学会
    コメント(0)