2011年06月19日

福山雅治のラジオから

毎週日曜日午後4時から「福山雅治のスズキTalkingFM」と言うラジオ番組が流れています。

いつも福山さんの軽快なトーク、特に視聴者からの質問や相談に鋭く、かつ楽しく答えてくれるところが気に入って楽しみにしています。

本日は「住宅について」の質問に「I am Masako」ならぬ「Masako Homes」と言う形で答えていました。

その内容ですが、家を建てるにあたって、たくさんのこまごましたことを決めるのに後悔しないようにがんばりたいがどうしたらよいか?的な質問でした。

福山さんがどんな回答をしたかと言うと

はっきり言って設備は一番安いもので構わない、それよりも大切なのは壁を別の場所にできたりすること
(つまり、将来のライフスタイルの変化に応じて間取りを変えられたりする住宅を考えるべき)

と言った内容でした。

まさにアキヤマが勧めているSE構法そのものだと思い「さすが福山さん」と思いました。

これからも「Masako Homes」さんに住宅の意見を発信してもらいたいものだと感じた次第です。



同じカテゴリー(スタッフ日記)の記事画像
【予約制】OB様住宅見学会
地盤が強いか弱いかどうしたらわかる?
アキヤマ夏まつりにご参加ありがとうございます
8/26のつながるくさなぎ 夏フェスにアキヤマも参加します
アキヤマ夏まつり
モデルハウスみどころ その③
同じカテゴリー(スタッフ日記)の記事
 【予約制】OB様住宅見学会 (2022-11-09 10:23)
 地盤が強いか弱いかどうしたらわかる? (2019-02-21 10:44)
 アキヤマ夏まつりにご参加ありがとうございます (2018-08-31 11:58)
 8/26のつながるくさなぎ 夏フェスにアキヤマも参加します (2018-08-21 12:52)
 アキヤマ夏まつり (2018-08-09 09:50)
 2018リフォーム補助金の目玉 長期優良住宅化で最大300万円 その① (2018-05-23 16:47)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
福山雅治のラジオから
    コメント(0)