全棟構造計算されたSE構法独特の、屈強なSE金物で連結された1F柱が組み上がります。

1Fの梁が施行されたのち、2Fの28mm(!!)合板床パネルが釘ピッチポイントに従って施行されます。

午後になると、手際良く2Fのまで組み上がりました。

屋根がのって、お札を据えたところで上棟式の開始です。

次に、A様といっしょに、お塩・お米・お神酒で四隅を清めます。一人娘の小夏ちゃんもお手伝いしてくれました。

最後に、小泉大工、A様ご家族と記念撮影です。
「日射と通風で住環境をコントロールする、パッシブデザインハウス」の大工工事が、いよいよ本格始動します。心地よく丈夫な家になるよう、一生懸命施行させていただきます!
