2011年12月07日

季節のごあいさつ回り

今年もいよいよ押し迫ってきましたね。
この時期、私を含め営業・賃貸管理のスタッフは、お歳暮回りに忙しく走り回っています。
私自身も、なるべく多くのお客様のところへ伺いたいのですが、なかなか効率的に回れない事情があります。
一昨年位までは、それでも20軒くらいのお客様の先へ伺っていたんですが、なかなか物理的に不可能になってきてしまいました。
他の業務が忙しいということもあるんですが、最大の理由は、伺った先で皆さんの「お話が長い!」(笑です。
若いころのように頻繁に顔を出せなくなったお客様の先ばかりですから、お客様にしてみれば「おう!よう来たのうワレ!久しぶりやんけワレ!上がっていかんかいワレ!」ってことで、半年分のお話をしてくださいます。
決して決して面倒くさがっているわけではありません。ただ、お茶やコーヒーの飲みすぎで、移動中の尿意が・・・。

季節のごあいさつ回り
そんなわけで、今日もオーナーさん兼OBお施主様の、K様宅に伺いK様と庭でお話している最中に、自然と立派な日本家屋の屋根に目が行きまして、「あれ、Kさん瓦がちょっと浮いてません?」「おお、ホントだな。」ということで、瓦の補修のお仕事をいただいて帰ってきました。
アフター・メンテナンスの基本は、顔を出すこと。これにつきます。


タグ :アキヤマ

同じカテゴリー(家づくり)の記事画像
【予約制】OB様住宅見学会
地盤が強いか弱いかどうしたらわかる?
8/26のつながるくさなぎ 夏フェスにアキヤマも参加します
モデルハウスみどころ その③
アキヤマ モデルハウスみどころ その②
モデルハウス見に来てください①
同じカテゴリー(家づくり)の記事
 【予約制】OB様住宅見学会 (2022-11-09 10:23)
 地盤が強いか弱いかどうしたらわかる? (2019-02-21 10:44)
 8/26のつながるくさなぎ 夏フェスにアキヤマも参加します (2018-08-21 12:52)
 2018リフォーム補助金の目玉 長期優良住宅化で最大300万円 その① (2018-05-23 16:47)
 「消費税率アップ前の家づくり」ポイント3 (2018-05-11 13:10)
 「消費税率アップ前の家づくり」ポイント2 (2018-05-10 15:03)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
季節のごあいさつ回り
    コメント(0)