
本来住宅用の土地とは、長期にわたって安全に生活できる場所であるはすです。
しかし、バブル期以降不動産が投資の対象となり、長期にわたる生活の安全性よりも、駅に近いなどの利便性により価格が左右されるようになってしまいました。
一方住宅を建てるための土地(地盤)は、「建物の大切な部材の一つ」といわれるように、建築した建物の将来に大きく影響を与えるものです。

「住宅品確法」が施行されて以来、一般住宅の建築にも事実上「地盤調査」が行われるようになりました。
これにより、土地購入者の一定のリスクは回避できるようになりました。
ただ、今現在土地を所有していない方々は、まずは「気に入った土地を購入」し、建物を計画しなければなりません。
この、「土地を購入」する際に、住宅の地盤調査が行われていることはほとんどありません。従って、土地購入時点では私達は、限りある入手可能な情報や知識から、地盤を予想するしかないのです。

セミナーにご参加いただいた皆様には、失敗しない土地選びのヒントをつかんでいただき、更には一般の方でも簡単にできる地盤予想のノウハウを、約30分の講習で学んでいただければと思っております。
土地をお探しの方も、既に建築予定地がお決まりの方も、お誘い合わせのうえぜひお越しください。
念のため、参加していただいたからといって、当社の土地や建築をセールスするようなことは、一切ありませんのでご安心を!
お申し込みは、こちらまたは、054-345-1731へのお電話にて・・・