2012年08月09日

ていねいな暮らし・・・

今日は朝から、10年点検ため、久しぶりにN様邸にお邪魔してました。

10年ちょっと前に、たまたま私が取った電話に、土地のご相談を頂、さっそくご紹介せていただいた土地を気に入っていただき、ペントハウス付の2階建てで、建築させていただいた、私にとっても思い出深いお宅です。

ていねいな暮らし・・・

奥様はお茶の師範をされているので、1階の内装は数寄屋造りに、水屋を設け、玄関横の木戸から和風の坪庭を抜けて、お茶室へアプローチできるように設計しました。

今回は、10年点検ということで、基礎周りや外壁の劣化など、1時間半ほどかけて点検させていただいたんですが、とにかく仲が良くてステキなご夫婦です。

お茶のお師匠さんだけあって、茶室を含めたお宅のお手入れも完璧で、新築して間もないのでは?と見まごうほど、丁寧に暮らしていただいておりました。

ていねいな暮らし・・・

「いい家を建てて、大切に末永く住む」ということや、「丁寧に暮らす」ということを、言葉で言うのは簡単ですが、ご夫婦力を合わせて、この言葉を実践していらっしゃる、N様ご夫妻をまたまた大好きになってしまいました。



同じカテゴリー(家づくり)の記事画像
【予約制】OB様住宅見学会
地盤が強いか弱いかどうしたらわかる?
8/26のつながるくさなぎ 夏フェスにアキヤマも参加します
モデルハウスみどころ その③
アキヤマ モデルハウスみどころ その②
モデルハウス見に来てください①
同じカテゴリー(家づくり)の記事
 【予約制】OB様住宅見学会 (2022-11-09 10:23)
 地盤が強いか弱いかどうしたらわかる? (2019-02-21 10:44)
 8/26のつながるくさなぎ 夏フェスにアキヤマも参加します (2018-08-21 12:52)
 2018リフォーム補助金の目玉 長期優良住宅化で最大300万円 その① (2018-05-23 16:47)
 「消費税率アップ前の家づくり」ポイント3 (2018-05-11 13:10)
 「消費税率アップ前の家づくり」ポイント2 (2018-05-10 15:03)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ていねいな暮らし・・・
    コメント(0)