2012年12月10日

寒中地鎮祭

今日は朝から寒かったですね~。

そんな中、静岡市葵区古庄にて、M様邸地鎮祭が執り行われました。

M様ご夫婦と二人のお子さんに加え、近くに住んでらっしゃる奥様のご両親もご参列いただき、寒い中工事の安全を祈念しました。

寒中地鎮祭

さて、地鎮祭の作法というのは、地方によってや宗派(?)によっても様々ですが、当社がいつもお願いする神主さんは、四隅をお清めする際に、小さく切った色とりどりの折り紙を撒いています。

寒中地鎮祭

今日などは、北風が強く、その折り紙も勢いよくカゼにひらひらと舞っていました。

この光景には、それまでのご祈祷に退屈そうにしていた、M様の長女ちゃんの目がらんらんと輝いていたのがとてもほほえましかったです。

寒中地鎮祭

さて、今日から始まるM様邸、真心をこめて建築させていただきます!



同じカテゴリー(家づくり)の記事画像
【予約制】OB様住宅見学会
地盤が強いか弱いかどうしたらわかる?
8/26のつながるくさなぎ 夏フェスにアキヤマも参加します
モデルハウスみどころ その③
アキヤマ モデルハウスみどころ その②
モデルハウス見に来てください①
同じカテゴリー(家づくり)の記事
 【予約制】OB様住宅見学会 (2022-11-09 10:23)
 地盤が強いか弱いかどうしたらわかる? (2019-02-21 10:44)
 8/26のつながるくさなぎ 夏フェスにアキヤマも参加します (2018-08-21 12:52)
 2018リフォーム補助金の目玉 長期優良住宅化で最大300万円 その① (2018-05-23 16:47)
 「消費税率アップ前の家づくり」ポイント3 (2018-05-11 13:10)
 「消費税率アップ前の家づくり」ポイント2 (2018-05-10 15:03)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
寒中地鎮祭
    コメント(0)