2012年08月27日

「失敗しないローン選びと資金計画」、おかげさまで満員御礼

今回で2回目となった、株式会社アセットプランニングの代表FP相原先生のセミナー、今回も大好評。おかげさまで満員御礼となりました。

皆さんは、人生の三大出費という言葉を知っていますか?
人生において、たくさんのお金が必要になるベスト3は「住宅」・「子育て」・「老後」です。

「失敗しないローン選びと資金計画」、おかげさまで満員御礼

よく話題になる、「賃貸派かマイホーム派か」といった議論について相原先生は、この三大出費にからめて、分かりやすく講義してくれました。


要約するとこういうことです。「賃貸派の方は、お金のかかる老後の時期に、衣食住の住の部分に、賃借料というお金がかかりすぎる。一方、マイホームを手に入れていれば、退職金でローン返済するなり、返済金を極端に少なくするなりすれば、ずっと安定した老後を過ごすことができる。」と、はっきりと、「マイホーム派」の方が安心で得だと断定しておりました。


また、誰でも気になる金利や固定・変動の損得についても、分かりやすく説明してくれました。たとえば、固定金利での融資を選択された皆さんが、よく迷われる「固定期間」の問題ですが、これもライフプランナーの視点から見た、最適なチョイスの仕方を伝授していただきました。

「失敗しないローン選びと資金計画」、おかげさまで満員御礼

要するに、これも人生の三大出費のうち、「住宅」と「子育て」の出費の計画が、金利の変動により大きく狂ってしまうリスクを最大限に抑えるということが、結局将来的に安定した生活を送るコツだということです。


 相原先生のセミナーは、7月・8月と2回行っていただいたわけですが、お恥ずかしい話いつも我々が講師を務める、どのセミナーよりも人気があり、好評をいただいております。今後も、相原先生のセミナーを含め、皆さんの「家づくり力」をUPしていただくためのセミナーを、隔週1回ご用意しておりますので、ぜひぜひご参加くださいね!
ちなみに、次回9月9日は、「内断熱・外断熱ってどっちがいいの?」と題しまして、巷にあふれている、断熱材や断熱手法に関する嘘を、徹底的に切りたいと思います。

ご予約・お申し込みは 当社HP
もしくは、054-345-1731 阿形
までご連絡ください。



同じカテゴリー(セミナー)の記事画像
地盤が強いか弱いかどうしたらわかる?
8/26のつながるくさなぎ 夏フェスにアキヤマも参加します
アキヤマ夏まつり
地盤を気にしていますか?
これから太陽光発電 その①
比べてみました!住宅の工法・構造・建築費 その④
同じカテゴリー(セミナー)の記事
 地盤が強いか弱いかどうしたらわかる? (2019-02-21 10:44)
 8/26のつながるくさなぎ 夏フェスにアキヤマも参加します (2018-08-21 12:52)
 アキヤマ夏まつり (2018-08-09 09:50)
 2018リフォーム補助金の目玉 長期優良住宅化で最大300万円 その① (2018-05-23 16:47)
 資金計画その④ (2018-04-07 10:25)
 資金計画その③ (2018-04-06 14:16)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「失敗しないローン選びと資金計画」、おかげさまで満員御礼
    コメント(0)